最新映画作品
映画トピックス
新作映画一覧
一度も撃ってません
近日公開公開
都市伝説の殺し屋!?
それとも売れない小説家??
「野獣死すべし」「探偵物語」などハードボイルド傑作を生みだしてきた丸山昇一脚本によるハードボイルドコメディ。市川進、御年74歳。彼は巷では伝説の殺し屋と噂されている。しかし本当の正体は、古き良きハードボイルドを極めた?小説家だった・・・。18年ぶりの映画主演の石橋蓮司は最高だ、昼間はゴミ出しをする冴えない小説家だが、夜はハードボイルドな小説家で、一部では伝説の殺し屋?と噂される、このギャップの大きい2つの顔の主人公を見事に演じている。殺しの依頼を持ち込むのは安保闘争時代から付き合いの元ヤメ検弁護士石田役には岸部一徳が演じる。
- 全国ロードショー
- ©2019「一度も撃ってません」フィルムパートナーズ
ポルトガル、夏の終わり
2020年08月14日公開
フランキー みんな、あなたを愛してる…
イギリスの詩人バイロン卿に「この世のエデン」と称されたポルトガルの世界遺産の町シントラを舞台に描くある家族の美しい愛の物語。エリック・ロメールを意識した神秘で幻想的な映像美が興味をそそり、フランス映画特有のゆったり感が心地よく感じられる作品だ。主人公は女優フランキー。自らの死期を悟った彼女は、親族・親友をシントラに呼び寄せ、彼らの幸せを願い一芝居打つところから始まる。複雑で問題だらけの家族が過ごす“夏の終わりの一日”。夕景を背に家族が集まるラストシーンに、細やかな「幸福感」を味わった。
- Bunkamuraル・シネマ ヒューマントラストシネマ有楽町 新宿武蔵野館ほか全国順次公開
- ©2018 Photo Guy Ferrandis / SBS Productions
悪の偶像
2020年06月26日公開
ひき逃げ事件に隠された人物は“怪物”だった!
轢き逃げ事件の加害者の父と被害者の父が運命的な悲劇に巻き込まれる猟奇サスペンス。「シュリ」のハン・ソッシュと「オアシス」のソル・ギョングの韓国映画界の2人巨頭の共演に本格派事件サスペンスを期待したが、誰もが騙される予測不能の展開に、「パラサイト」?の影響と思ってしまう。エリート政治家と労働者の対比的描写もあり、これが今の韓国映画の主流なのかもしれない。
- シネマート新宿・心斎橋ほか全国順次公開
- ©2019 CJ CGV Co., Ltd., VILL LEE FILM, POLLUX BARUNSON INC PRODUCTION All Rights Reserved
劇場
2020年04月17日公開
葛藤と矛盾の7年間
芸人で芥川賞作家・又吉直樹原作の「火花」に続く映画化。売れない劇作家・永田と、彼を支える女優志望の恋人・沙希の7年間の恋愛模様を描く。原作者・又吉氏が「恋愛というものの構造を理解できていない人間が書いた恋愛小説」と語ったことを受け、恋愛映画の名手「GO」「ナラタージュ」の行定勲監督が、小説の世界観を汚すことなく繊細に描出したことで、夢を追う未熟な男女が交わしたどうしようもない時間が、やけにいじらしく心に刻まれると共に、もどかしさを感じさせる究極の恋愛映画になった。
- 全国ロードショー
- ©2020「劇場」製作委員会
フェアウェル
近日公開公開
「さよなら」の代わりに“ありがとう”
しみじみと、あったかい <嘘>の結婚式
小品でありながら口コミが広がり、全米トップ10入りの大ヒットを記録、数々の賞に輝いた感動作。中国系アメリカ人の女性監督ルル・ワン監督の実体験を基にした<嘘>と<ホント>の物語が描かれる。余命3か月の祖母に真実を告げず、祖母との別れを惜しむため、結婚式という<嘘>をつき親戚一同が集まるというお話で、NY生活が長い孫娘ビリーが、祖母のいる中国へと帰省するところから始まる。言葉や文化の違いはあれ、大切な人を想う気持ちは万国共通。富裕層の生活様式が祖母の気品さからも感じられた。
- TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
- ©2019 BIG BEACH, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
WAVES/ウェイブス
近日公開公開
人生の波に、振り落とされるな!
「ムーンライト」のスタジオAが、新鋭トレイ・エドワード・シュルツを脚本・監督に迎え放つ青春音楽映画。マイアミで暮らすアフリカ系アメリカ人の兄妹とその家族を主人公に、彼らの人生に“波”のように押し寄せる苦悩と挫折、再生と希望が描かれる。今を象徴する全31曲の音楽と、ヴィヴィトな映像美が最大のチャームポイントになっている。映画の前半はレスリングのスター選手の17歳の兄タイラーの栄光から挫折まで、後半は兄の影に隠れ目立たなかった妹エイミーの愛と成長物語が綴られる。
- TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
- ©2019 A24 Distribution, LLC. All rights reserved.
囚われた国家
2020年04月03日公開
覚悟はいいか!
統治者から地球を取り戻せ!!
エイリアンに管理・支配された未来の地球で自由を得るために戦うレジスタンスの姿を描いた近未来SFサスペンス。圧倒的な力の差で制圧され、地球外生命体に侵略された2027年のシカゴ。「統治者」と呼ばれるエイリアンの管理下アメリカ全市民は、身体にGPSが埋め込まれて死ぬまで監視される立場にあった、街は貧富の差が拡大し荒廃するなか、自由を求めてレジスタンスグループが立ち上がる。彼らは市内スタジアムで開催される「統治者」の団結集会への爆弾テロを計画する・・・。
- イオンシネマほか全国ロードショー
- ©2018 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.