直木賞作家・乃南アサのベストセラー小説の映画化。愛を失い犯罪を繰り返す無軌道な若者が、逃亡先の山村で出会った老婆とふれあい、人間らしい感情を取り戻していく愛と再生の物語。舞台となる宮崎県椎葉村は日本三大秘境と言われる自然美豊かな場所。何もない場所だからこそ「食べる、寝る、働く」そして人の役に立つというあたりまえの生活が活きてくる。そんな日常を重ね若者の心の変化を丁寧に描出した本作は、まさに秘境を訪れたようないつまでも忘れがたい名作となった。
女性や老人を狙い、通り魔犯罪を繰り返す伊豆見翔。逃げ込んだ山村で怪我をした老婆スマを助けたことで、スマの家に居座ることに。祖母と孫のような生活を続けるうちに伊豆見の荒んだ感情が和らぎ、罪の意識に目覚めていくのだ。愛を乞う孤独な青年、伊豆見に林遣人。爽やかなイメージから一転。“しゃぼん玉”のように壊れやすく凄味の演技で新境地を開いた。老婆スマに、演技派大女優市原悦子。市原さんの和みの存在は「まんが日本昔ばなし」そのもの。伊豆見でなくとも癒される。
自分を求めてくれる人がいる。帰れる場所がある。その心の支えだけで人は更正できる。人間らしく生きることの大切さが心に響く「生き方教科書」ような作品。大好きだ!
©2016「しゃぼん玉」製作委員会