原作は2004年に発表した芥川賞作家、町田康の異色時代劇。江戸時代が舞台なのに、ファンキーで英語を混ぜた変わった会話に驚き、次々登場する癖のある登場人物に驚く。超人的剣客腕を持つ浪人、掛十之進は黒和藩に雇ってもらうため”腹ふり党”という怪しい団体が、この藩を潰そうとしているとデマを流すが、これは政略に使えると踏んだ筆頭家老が掛十之進を雇うことに。しかし、”腹ふり党”はすでに解散しており、デマの情報を流した罪で死刑を言い渡される掛が苦し紛れに提案したのは”腹ふり党”をでっち上げることだった・・・。
不真面目の真骨頂といえるくだらないネーミング。掛のライバルの必殺技が「悪酔いプーさん、くだ巻いてポン」・・。猿が喋る、戦う、花火になる?脱力感満載時代劇に注目!
©エイベックス通信放送